<専門家向け研修会・勉強会>
★【シンポジウム】令和5年12月10日(日)午前9時30分~
「トラウマケアの現状と課題」県内のトラウマケアに関わる方をお呼びしてのシンポジウムを企画しております。(募集&チラシは10月10日~)
★【研修】令和5年3月10日(日)「(仮)ポリヴェーガル理論」 講師 津田真人先生
(募集&チラシは12月1日~)
★【勉強会】令和5年7月11日~毎月第二火曜日「読書会『ポリヴェーガル理論への誘い』in zoom 」(締め切り)
~3月10日の津田先生のご講義に使われるテキストについての勉強会です~
★令和5年度 支援者コンサルテーション 初回5月18日(木)~隔月開催 (終了)
★令和4年9月17日(土)10:00~16:00 『解離を知る(基礎・応用)』 講師 福井義一先生(終了しました)
★令和3年6月27日(日)10:00~16:00 『性被害からの回復支援者研修』 講師 野坂祐子先生(終了しました)
★令和3年12月4・5日 9:30~17;00 ホログラフィートークワークショップ ベーシック&アドバンスト(複雑性OTSD) 講師 嶺輝子先生 (終了しました)
<一般向け研修会・勉強会>
令和3年9月12日(日)14:00~15:30 『学校で使えるトラウマケア講座』(終了)
当センターでは、センター主催の研修会・勉強会の他、個人や企業・団体への講師派遣を行っています。
ご依頼・お問い合わせは、お気軽にこちらまでご連絡ください。