相談業務に関わる方向け出張講座

相談支援業務に関わる県職員の方向けに、トラウマインフォームドケアについてお話させていただきました。トラウマの基礎基本に加え、支援者が陥りやすいトラウマティックな関係性についてや、支援者自身が自分を守るためのセルフケア等、90分という短い時間でしたが、盛りだくさんでお話させていただきました。
午前中の研修も見学させていただいたのですが、皆さんそれぞれが、自分のこととして積極的に研修に望まれており、私自身も学ぶところが大きかった1日でした。
参加された皆さん、本当にありがとうございました。

関連記事

  1. 【専門家向け研修】ホログラフィートークワークショップ終了

  2. 企画会議中

  3. 定例会議

  4. 「つながりのWA」多くの方にご参加いただきました!

  5. 新メンバーを迎えて

  6. 久しぶりの対面会議です

PAGE TOP